カテゴリー
未分類

モヤってもまだまだ余裕な今の海況

3月2日。日曜日。凪。

春らしい陽気で海も凪いでいてすごく良いダイビング日和です。

2本目はもやっとしてましたがストレスはないくらいです。逆になんかコントラストというかいつもと違った雰囲気楽しめました。

水温は2本目に持っていったダイコンでは15.1℃でした~。

ゲストさまお写真

日中は皆穴のなかから出てきません~。覗くと賑やかです。

ゲストさまお写真

コチがこっち見てるよ!

ゲストさまお写真

こちら2本目なんですが上記写真と比べちょっともやり感感じます?そんな感じ。1行で感が4つ…

ゲストさまお写真

藻が多すぎてコテグリ見失ったらゲストさまが発見してくれましたぁ✨

ゲストさまお写真

仲良し。一気に減ったフレリトゲアメフラシ。綺麗な模様なんです~。

ゲストさまお写真

だれ?って言いたくなる位丸まってますがカラスキセワタです。

これ系。今はこっちのカノコキセワタの方が多いです。あちこちよく歩いてます。

ゲストさまお写真

だんだん逃げ足はやくなってきたぁぁ。なんだかんだでいついてくれて嬉しいです。そろそろ居なくなりそうですが…

ゲストさまお写真

逃げると言ったらこちらも。あっちこっちに移動してるのよくみる~。

カイワリくっつけながらこちらも単体であちこちに。

ゲストさまお写真
ゲストさまお写真

細かい子は探せば探すほど出てきます。

わっさりな藻に全く潜みきれない子達もちらほら。白かったりマダラだったり。砂地ならねまだ馴染むんだけど…

ゲストさまお写真

見つけやすい~。

ゲストさまお写真

ホウボウの羽もよく映える~✨

ゲストさまお写真

藻がはってるのは砂地だけでなく漁礁もすごいです。カジメとかの海藻は生えないのに。藻があるだけいいのか。

ゲストさまお写真

飛ぶ姿好きなんですけどこの子全然飛ばなかったー(^_^;) ツキヒガイ

ゲストさまお写真

渋くないですか?

ヤドカリとペリクリメネスダルダニコラ

ゲストさまお写真
ゲストさまお写真

幼魚たちが賑わってます🎵気持ちいい!

土曜日はたくさんいたのに日曜日探すと全然いないエイたち。なかなか思いどおりにいかないのが自然の海ですね。

ロングダイブになりましたがゆったり探さしながら私も楽しめました~☺写真も沢山ありがとうございます!

振り替えったらカメラが落ちてて拾ったら自分の!って。そんなことある(-_-;)

カメラがハウジングから落ちてて…パッカーンって。そんなことある?!

ちゃんとロックしましょうね🎵

では~

作成者: hayakawads

早川ダイビングサービスです。
神奈川県小田原市にありますので都内からも1時間かからず手軽にダイビングできます。もちろんナイトダイビングも毎日開催しております。
体験ダイビングからライセンス取得コース、ファンダイビングなど何でも受付中。宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です