10月4日。火曜日。晴れ
ようやくエントリーできるようになりました。
9月後半は透明度も揺れもで潜れないことが多かったです。
そんな今日はサザナミヤッコ発見❤️
ただ撮りにくい場所故に難しい。ぼやけたー

透視度の悪さになれてしまったせいか全然もんだいないさー。浅場は3.4位でしょうか。
沖は暗いですが7.8位あるようです。
ムレハタはかなり広範囲に点在してまして新しい小さめの子達もちらほら。
皆集まったら結構多いんですがねぇ。

1日だったかな。。着底する前の子、多分初めてみたきがする~☺️
さて今日に戻ります。
小さい子達が。。
数年前は浅場で群れてましたがここ2.3年は沖にいます。沖の沖で。。。

カミソリも健在です。




フサフサすぎない?いたりいなかったりですがカエルも。そろそろイロカエルみたいなぁ

今日は暗めなんでいつもいるけど撮れないからチャンスかと思い撮ってみる

いっぱい身に付けちゃって。。。。。

シマハギたちも入ってきてました。

何か新しい子が見つかると俄然捜す気になります。また、ざわつきそうな予報ですが負けずに捜していきたいと思いまーす。
ではまた明日!