9月20日のうみ。水曜日。穏やか。
午後からのプログラムだったので午前中は生物探しへ。
透視度は良くないです。
朝イチは悪く2.3m→昼前に少し良くなり場所にもよりますが3~7m→サンセット時2.3m
だんだん悪くなりました。。。
何が流れてきてるんだろうか。
まずは先生が撮ってきてくれた✨
モンツキハギは大きめの子もちらほら。
バラヒラベラ、、、透視度悪すぎでしょう。。。
群れも多いですがマクロもたくさんです~。
私は先生のあとに入ったんですが少し回復してるときに入ってたようです。
沖ではウミウシが一気に増えてた~。塊でとんできたんでしょうねぇ。
まずはウミウシ以外から。
シマヒメヤマノカミ
1枚目と2枚目違う子なんだけど、、汚さ全開!
同じようにみえますね笑
また小さいコがちらほら増えてます。ただ例年みたいにかたまらない。
群れは変わらずぐっちゃり。
だいぶわかりにくいシリーズしていいですか。
上の写真、コタワクズガニのコです。小さいのがすっごい一杯!
調べてもないけど誰かわからん。
エビさえもだいぶわかりにくい。。
皆1.2センチくらいの小さいコ達。エビだけ2センチくらいかな。
イロミノウミウシってなんだか暖かそうですね。
イロミノ大量です。
今日はガイド中カメラもたずgoproだったんで撮って確認は出来てないですが多分イナバミノもいました。
あとはオウゴンニジギンポやソメワケヤッコ、ルリホシスズメダイもいました~☺️
木曜日の今日は伊東に移動があるので電話に出られない時間もありますので出ない場合はメールください。
では!