10月26日27日。土曜日日曜日。うねりあり。
週末ホントに荒れる。
うねりがあり見た目より揺れ強め。
土曜日はナイトまででしたが後半になればなるほど揺れ強く。
日曜日は土曜日よりはいいけどまだ揺れは沖まであります。
なかなかハードなこの週末。
透視度は揺れの影響がない中層は青いですが砂の舞う下は見えないです。ゴミも舞っちゃって。
上と下の差が激しいサンドイッチ。
水温は24℃。


揺れは強すぎですがそこにみたいものがある

早すぎて無理。
土曜日はお客様からお写真もお借りできました!合わせてご紹介~☺️


イロケロはすごく見やすく動かずいいんですがオオモンは良く動くので探すの少し苦労する。。。居てくれるだけよいですね。

ヤマドリかわゆす。


揺れてる海に皆動くし砂舞ってるしで写真はなかなかハードでしたよね。
カミソリはペアに戻ったり離れたり。
そしてナイトへ。


メインロープと16mにと違う子なんですが、theはなかなかの風貌、、、



14mの場所も揺れていて。生き物たちはやっぱり逃げますね。更に沖へ。
シマヒメとかオオウミウマとか皆逃げて。

出てる



アザハタの色すごい。

夜になると揃うハナミノカサゴ3たち。

ゲスト様が見つけてくれました~🎵
カイカムリご希望だったのですが見つけられず。。またリベンジを!

可愛いイトコ




ヨコシマクロダイ~

写真ほとんどこうなる。。。

海に散らばった骨を集め、、、日曜日多分頭見つけた!流石に丘には上げられなかったです。笑
さて月曜日今日は雨からスタート。
6時半現在、見た目はわりとフラットで穏やかそうですが、揺れはまだ少し残ってそうな気もします。週末よりは全然よさそうな。
今日は作業でー。
2930は休みます。
11月18~22日、28日~12月1日は休みます。