4月19日。土曜日。穏やか。
穏やかです。
ただ透視度は落ちました。白濁も強く浮遊物もあります。6~8位。
水温16℃

子ネコ登場!

スナホリガニらしい。初めて見ました~✨
掘ること数千日。笑。色んな生き物に会います。

ちっさな鯉のぼりみたいだなぁ。

色々浮遊してます。大体ボロボロですが。

ようやく日中のマトウダイにも会えました~。最近は色んな場所で目撃多いしうちも良く見るので今年は多いんですね~。

今カズラガイもたくさん出てます。日中も出てて。これから産卵だったはず。活発なのかしら?



ウミウシ類もちらほら。今日はサラサが目に入るようです。

美しいです。ユムシはお好きですか?

ヤリイカたまごはちょっとボロボロですが育ってます。
さてちょこんとシリーズ!若干意味不明ではありますが雰囲気です。





あら。大体全部ちょこんとシリーズだ。。

タツノイトコは立派な子が多いです~。

ちょっと弱ってはいましたが可愛いサイズ。


珍しくめっちゃ出てる



ゴカイもりもり。

ついつい潜ってしまう楽しい1日でした~✨
では!
24日木曜日はタンク補填のため休みます。
Gw連休も平日も大歓迎~。
5月14日~20日は休みます。