カテゴリー
未分類

群れでまったりもするし新しい子も探してます。

4月29日。火曜日。後半ざわつきあり。夜。

朝穏やかでしたが風が吹き始め少しざわつきました。流れも出てました。

水温は17℃前後なようです。

透視度は好調です。

ざわついていて砂が舞い水底と水面はもやっとしてましたが中層はとっても青く12~は見えてます。ただ浮遊物は変わらずとっても多いです。

タコのタマゴみっけ!

朝から夜まで泳いでる子をたくさんみた1日。

先生が新たなちびっこを見つけてきてくれました。

新たなキレイなカエルも。

乗ってる場所…(^_^;)

サナダ氏も絶好調な今日。

すごい沖にもいるってなんだか違和感

ナイトはちょっと早めに入りました。中でだんだん暗くなる感じを感じられてそれはそれで楽しいです~。

久しぶりにみたら前と同じ場所に戻ってました。最近違う柄の子をちらっと見たなぁ。

安村?

小さいのもいました。

違う子なんだけどやっぱり個体差あるんだねぇ

シロギス近くでとったらなんだかクリスタルっぽかったー。

ダイナンでてました。

サメにも出会いました。最近なんだかふらついてるようでこのブログのつぎの日でもある今日もいたようですよ~。

歩き方がかわいいんですよ。なんだかコントでみたことあるような…。

夜光虫もすごかったですよ。帰りエア少なかったんで上層でブンブンしながら遊びながら帰りました~( =^ω^)楽しい~🎵

ミミイカもたくさんいたようです~。

では~。

5月14日~20日まで帰省のため身体休めます。

作成者: hayakawads

早川ダイビングサービスです。
神奈川県小田原市にありますので都内からも1時間かからず手軽にダイビングできます。もちろんナイトダイビングも毎日開催しております。
体験ダイビングからライセンス取得コース、ファンダイビングなど何でも受付中。宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です