カテゴリー
未分類

嵐の前の静けさに煌めくセミホウボウ

5月1日。木曜日。穏やか。ナイト

変わらず浮遊物は多めですが透視度もよく12m以上見えてます。

水温は17℃前後。

ここ数日微妙に流れがあります。いつもより泳いでる感ありますね。

ナイトですが激かわいい子発見しました。

セミホウボウの幼魚。

なんて可愛いんだっ!

さてさて日中。

あまり写真撮ってなかったんですねぇ。

群れてます。

漁礁でも砂地でも。

かわいいサイズのカイワリをくっつけたショウサイフグ。

カエルアンコウ探せばいるはず。いろんな所にー

ナイトダイビングの始まり~

夜は生き物がたくさん目に入るのでわりと忙しい。移動すればした分だけなにか居る!はず。。

アミウツボ2個体いまして両方とも出てました。

うろちゃんスルーしたら先生がちゃんと撮ってくれてたよー

夜のカエルアンコウの写真はお客様からお借りしました!かわいいサイズがいっぱいです~。

なんと可愛いんだ。

眩しかったかしら(*/□\*)

渋いお色のヒメセミエビ。

今日はなんと言っても

セミホウボウ

3.4センチ位かな。

またみたいなぁ~

つぎは何に出会えるかなぁ~(^^)

では!

5月14日~20日はお休みします。

作成者: hayakawads

早川ダイビングサービスです。
神奈川県小田原市にありますので都内からも1時間かからず手軽にダイビングできます。もちろんナイトダイビングも毎日開催しております。
体験ダイビングからライセンス取得コース、ファンダイビングなど何でも受付中。宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です