カテゴリー
未分類

平日はまったりと。

9月2日。火曜日。問題なし。

浅場は透視度3.4mと悪かったです。水深8m越えてくると良くなってきてました。

先ずはあったかい浅場から。

これといって気になる子はいませんでした!

ノコギリヨウジのノコギリが良き。

ちょっとぼやけたけど…

今日はことごとく逃げられます。。

後ろにちゃっかり見てる子いたわぁ。

良く探すとホソウミヤッコはちらり程度いました。

ちらっ。

全然出てきてはくれなかった…

沖は…

サツマカサゴはあちらこちらに。なかなかこんな感じの子が多い今日この頃。

浮遊物もありバラヒラベラはなかなか離れてると撮れませんね…

なんと可愛い!

これまた可愛い!

拡大しますね。

タマガシラのおちびちゃんでした。

沖たくさん出てます。

ガリガリガリクソン。

なんかやさぐれてる感ないですか笑

シオダマリが目立つ。

水温は変わらずです!

海綺麗にならないかなぁ。

3日は体験と講習ゆえ写真撮ってる暇なく私も夜は居ないので先生が終わって海入らない限りブログはお休みします。4日は店舗はお休みしますが帰ってきたら海入ると思うのでブログ書きまーす

では!

作成者: hayakawads

早川ダイビングサービスです。
神奈川県小田原市にありますので都内からも1時間かからず手軽にダイビングできます。もちろんナイトダイビングも毎日開催しております。
体験ダイビングからライセンス取得コース、ファンダイビングなど何でも受付中。宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です