カテゴリー
未分類

浮遊物多くてもすごぉーく綺麗✨

2月18日。火曜日。穏やか。

寒くなりましたね。今週1週間の辛抱でしょうか。

寒いけど、浮遊物はすんごいんですけど、水質はよく綺麗でスコーンと青い海でした~。15m以上見えてます。いつも見えないものたちが遠くからでも見える✨

結局2本目見に行った笑

多分沖に逃げたろうと思ってたらちゃんと沖に居てくれたようです。

くるくる回るからなかなか撮れません(^_^;)

でもちゃんとサギフエ~

沖の沖はわりと泳ぐのであまりじっくりはいれないですが、そのなかで色んな子に出会えるのは楽しくてしょうがないですね。

アカボシウミウシ。

今の時期ウミウシが楽しい時期ではありますが、ウミウシ以外のサギフエやアカオビコテグリなど魚から甲殻類やゴカイなどいろんな種が見れるのはなかなか面白い今の早川です。

砂地の紛れる子達は発掘調査隊?宝さがし?かのように見つけることが楽しくなります~🎵

でかいよね(^^)

産まれたおちびちゃんたちもちらほらしてますよ。ひゅんひゅん跳びまくってます。

漁礁は大体スルーしてしまいましたが今日は水がよいのか皆浮遊楽しんでましたよ~。よい感じで群れてました。

またアオリイカがいい!

下のマクロだけじゃなく今は上も見ないと損です!

最高のリラクゼーション✨

明日の体験ダイビングも楽しいんじゃないかな~。浅場も幼魚でキラキラにアオリイカカーテン。すごいいい感じの海です~。

ぜひ今だね!陸は寒いけどね!

ちなみに今日は水温昨日より上がってますよ~。

15℃~16℃でした。

ではまた~!

20日の木曜日はタンクいくから休みます。

週末はまだまだ空きあります~。

作成者: hayakawads

早川ダイビングサービスです。
神奈川県小田原市にありますので都内からも1時間かからず手軽にダイビングできます。もちろんナイトダイビングも毎日開催しております。
体験ダイビングからライセンス取得コース、ファンダイビングなど何でも受付中。宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です