カテゴリー
未分類

神秘的な構造。

2月22日。土曜日。穏やか。

多分早川は冬は降ってないです。昼過ぎ曇ってからやたら寒かったですね~。

透視度良好です。最近群れもいい感じと意気込んで行ったらすっからかんだったぁー( *´艸`)

浅場の方が賑わってた今日。

いなくなったかと思ったら逆に見やすい場所に移動してた~。

まだまだわさりと密集したりしてます。

一番やばいのはカンランウミウシ。密集加減の具合が半端なくうじゃうじゃいる。

ちょっと動いてるようですがまだおる。

こちらにもちょっと動きあり。明日探してみよう

なんだか丁度いいところにいて、トッテ付きのカレイ✨( *´艸`)ハンドバッグかっ。

このまえもそうなんですが吸盤ある子ってすご。

拡大。すごくない?

魚の色も形も生態も生きてるものは面白い。

では!また明日~☺

水温は15℃。四捨五入だね。

作成者: hayakawads

早川ダイビングサービスです。
神奈川県小田原市にありますので都内からも1時間かからず手軽にダイビングできます。もちろんナイトダイビングも毎日開催しております。
体験ダイビングからライセンス取得コース、ファンダイビングなど何でも受付中。宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です