1月20日。月曜日。ウネリあり。ナイト。
早朝から小ウネリあり結局ナイトまで揺れあり。
一時緩やかになったかなと思ったのも束の間、気付けば夜割りとうねってた~。
明日には治まるといいな。

ミズヒキガニ発見~。

3日目ツノカサゴ居てくれてます。

同じく3日目ペリクリメネスダルダニコラ!ちょっと動いてる~

久しぶりにショウサイフグの群れに出会ったぁ~。
今日はゲスト様BIRTHDAYダイブで皆にお祝いされてるようでしたよ~☺
私たちの周りをぐるぐる回ってました~🎵

昨日から少しずつ作り。。英語は難しかったので
HAPPYバースデー作れました!
誕生日おめでとうございます!

ヒラメも大きかったなぁ~。
今はアジの群れがいい感じであります。

わかりにくいけどダイダイマダラウミヘビ

ホウボウの小さい赤ちゃんもいました。







そしてナイトへ~
揺れがあるのでなかなか撮りにくい。久しぶりに揺れてる~。落ち着いてくるかと思いきや全然良くならなかった。。
でも~
探してた子出てたようです~☺

ベニシボリ登場~。増えるといいなぁ。

広げてる。。

模様がなかなか面白い















ナイトは宇宙のようです~。
では!
朝、やっぱり揺れ残ったなぁ。治まってほしいなぁ。