3月30日。月曜日。曇り。寒い。
うっすらうねりっぽさありますがわりと穏やか気味
水面は白濁キツいかんじですかね。下はまずまず見えてます。場所にもよりますが5-10位。明日には落ち着きますかねぇ。
漁礁外回りの砂地チェック
13m石でミノカサゴに出会い、14mロープまでついてきます。生物探す前をずっと泳いでくれてました。

カエルアンコウ❗おちびさん‼️
いたのね~✨

いいよいいよ~可愛いね~✨そのsize‼️
ロープ最後には重鎮か?待ってました。

たまにあるんですが、やたらセスジミノウミウシが目につく日があります。めっちゃいる。。


ミミイカのたまごも見守っていきたいですねぇ。ハッチアウトみたいなぁ。ヤリイカたまごも着実に増えてます。

よく産んでる。増えてますね~

ハナタツはよく動きますねぇ。行動範囲が広がってるので見つけるの一苦労ですが見つけられたら更に嬉しさ倍増ですよっ!