3月5日。金曜日。曇りのち雨
ずっと揺れてるんです~。
火曜日?からずっと。
見た目大分良くなってはきてるんですが、入るとやはり揺れてる。
14mまで。。
おかげでミノカサゴもこんなん。砂っっ!

透明度も一昨日よりは良くなってます。
でもまだ回復しきってないのでちょっと暗いせいかヘラヤガラもずっと出てます。

陰すぎる。。
群れはとても元気ですよー!

埋まったロープを戻していくとたまご持ちな子もでてきました。たまごであってますか?

ハナタツは全部確認してませんがいますよー!変わらない気がします。
浅場はまた砂が被ってしまい。。
揺れもあるのでだんごちゃんは確認してませんが、もうそっとしておいていいんじゃないかとも。。天使を待とうっ!


まだまだ生物チェックには時間がかかりそうですね。日曜日も荒れるとなっ(;´Д⊂)
明日も海には入ります!
カエルも荒れて居なくなりまた出てきたのに居なくなり。。
皆でてこいやっっ
ではまたあした!