4月6日。火曜日。晴れ。
久しぶりにうねりもおさまりよい感じです。
流れがちょっとあったもののまぁまぁ見えてるし充分楽しめます!
魚たちも増えてきました。

上手く撮れませんでしたが海中桜🌸
もう終わりですねぇ。暑い夏が待ってるっ!!

いつもは見つけるとよってくるのに今日はエソに夢中~。
小さいエソを追っかけ回してました。逃げられるその姿がまた可愛い✨

シマウシノシタは移動中~。シマさん可愛い。
サビハゼやアジなど幼魚も増え始め賑わいをみせてます。
今日はエキジット間際にはイワシの群れも。電池なくて動画は撮れずショボい写真しかないですが

鱗が落ち光が辺りキラキラしてとっても綺麗な雰囲気でした✨みてほしかったー!
よくみると鱗ですが。。。

ちらっ。
久しぶりにみたらなんか汚くなってる。。でもずっといるーー

ハナタツはボケちゃったから今日はタツノイトコで。

ずっと揺れてたのでスルーしてましたが変わらずいてくれてます。4個体かな。

そろそろこの子たちも存在感だしてきますね。成長してきましたし。今年もわっさり大群見れそうですねぇ。黄色いけどクロイシモチ。

青い子もいました!うちでこんなに長いこといついてくれてる子はそうそういないので確認しましたが、なんせ撮りにくい。見えにくい。

てけてけちゃん✨ウサギ耳なこはついつい撮っちゃうけど撮れてないってやつ~
明日はどんなこに出会えるかしら~☺️
では!