9月7日。火曜日。晴れ。ナイトまで。
朝イチはそこそこな透明度でしたが2本目には白濁強くなってました~。
日中はお写真お客様よりお借りしました!
まずは今日イチオシ。
ハナタツチャーンスッ!
ハナタツ数えてみました。
私はエアとおトイレ問題あるので途中で止めちゃいましたが、今日は87タツ。
ハナタツだけに8・7✨

漁礁まわりメインなので浅場も探したら100になるかな~☺️
時間が足りない。。
全盛期より減りましたがまだこんなに!

綺麗な子も多いです。

なんと1ヶ所に5タツな場所も✨
ふぃーばぁ~👍️
これだけ最初にいいたかったんで日中に戻ります。
群れは昨日より少々少ない感じではありますが、こちらもアタックチャーンスッ!
カンパチのパクパクタイム。
追われるアジやイサキは見物です。一緒にスズメダイやネンブツダイ、タカベなどやさわさ。ただ白っぽいのは残念~。

今年の流行りでしょうか。魚たちも。
なかなか密にならないムレハタ。まだグループ化してて小群れがあちらこちらに。




マツカサウオまっつん。もぅでかいなぁ。





ハチは、今年多めかな。




久しぶりにちょっとざわついた海でした。
2日連続でナイトへ。
楽しいなぁ✨
夜はドライがベストな今日この頃。
遅くなりましたのでではまたあした!