1月6日。木曜日。営業開始。雪。
海から湯気が上がってます。
だって雪だもんね!早川、久しぶりにこんなに降りました。


気になる水温は?

こんな感じです。
今日はサンセットになっちゃったので、沖までざっくりと。
水面ざわつきは多少ありましたが、中は穏やかです。しばらく穏やかなこともあり面は藻がびっしりと。
冬の静かなまったりと穏やかな時間が流れてます。
透視度はちょっともやっとしてますが10~12はあるかと。もう暗くなり始めてたのでなんとも言えませんが。

まずはなんか縁起良さそうなのでハナタツを!
年末、掃除中に階段から2回落ち、動物達の水入れを2回もぶちまけるという落ちから始まり年が明けても色々続いてますよ!しっかり!
気を取り直して!
今日はミノ系が、目立ちました。
可愛い子達ばかりです。
他の子をとってると待ってくれてるミノカサゴ

ちらほらしてるようです。キリンミノ。

今年はまだ見れてるシマヒメヤマノカミ。ちょっと大きくなったことふた回り小さい子。

ここにきてというか年末からクロイトハゼがちらほらと。

暗くなってきたし~そろそろ準備なホタテウミヘビ~。

ウミウシもちらほらと。今日は中層からざっと見てたのちらっと。

もっと綺麗な子だったらコレクションになったのに✨

寒すぎてコタツから出ないネコ。手足で暑さ調整中笑

さて明日は日中、山に行っちゃうので戻ったら海入りたいと思います~。
またブログ覗いてみてね!どうぞよろしくお願いします~
ではまた明日!