4月10日の海。日曜日。晴れ。
今日月曜日は海ざわざわ。丘作業で手一杯なので昨日の海ログを。
春濁り真っ只中。
痺れる透視度。。。
外はこんなにいい感じなのに。

なかなか見にくい所にいてます。


なんだかこの日はくるくる逃げられましたがばっちり撮っていただきました~。

産んでる産んでる~

去年そう言えば見てないような。
今年は出てきてくれました。

透視度悪いときはマクロ。

なかなかカオスな海。たまにちょっと見えるところもあったり。砂嵐のごとく闇にのみこまれたり笑

もやっと。でもちょっと見えるところで撮ってくれました!なに見てるんでしょうね☺️

オハグロベラもわりと好きなんですよねぇ。またこれから楽しみもありますし観察が楽しい~

最近お部屋を出てしまってる子もちらほらいますがここの住人は健在。後ろにもいてダブルなんです~

小さい子は可愛いなぁ✨

この透明度だと生物よりみんなの安全管理の方が気になっちゃって探せないけどいてよかった!ハナタツ~ッ

明日から海の作業が入るため潜れない日がありますので予定してる方は連絡下さい!海が悪いと作業出来ないようなので1週間くらい様子見です。
では~