6月4日。土曜日。曇り&晴れ
穏やかな海況続いてます。透視度も安定して見えてます~。浮遊物多いですが水底は8から12近く見えてるかな。場所にもよりますが。
講習中だったんで、あわよくば行っちゃうでサンセット行ってきたんですが一番見えてた方も?!
水温は20℃位。
今日もお客様からお写真お借りしました!ありがとうございます~
広範囲に増えてきてるハナキンチャクフグ。今日はちょっと大きめサイズ

浅場に仔ネコ!
可愛いサイズなんです✨
良く動きフラフラしてます~明日もいるといいなぁ~

あっ!いた!ちっっっっさいサイズなんです
イナバミノウミウシ。しかも2個体。
このこ好きなんです。個人的に。ボンボン可愛い。

群れも様々。たくさんいる群れどうやったらキレイにとれるのかなぁと、、このうじゃうじゃモジャモジャ感伝えたいのに伝えきれない!

ってサンセットならと。どう?ライトでキラキラしていいかもね!

今日もイサキやアジ、ヒイラギ、ネンブツダイ、クロホシイシモチ、スズメダイ、ニザダイ、メジナ、タカベなど色んな場所で群れてましたー


おっと、ひっくり返りそうなっ!

探してるときは散ってしまうが、気にしてないときほど集まってくる。ハナミノとミノカサゴ

ヒラメもどっしり構えてました~


ひらたさぁーん!






なかなか、載せきらないので後はInstagram(ragna.prodiveshop)で。
ではまた!