3月9日。土曜日。うねりあり。ゆれ強し
水底は砂が舞ってしまっていますが透視度は回復してきてます。ストレスないくらい見えてます。
ただ揺れがわりと強いです。。

群れたちも集まりはじめ、そして小さな子達も賑わい始めてます。

浅場も温かくキラキラしてました~✨

ペアが多いです~

ヒラメも鎮座

脱皮。中身ないです~。斜面に置いたら生きてるかのように動いて落ちる( *´艸`)
生きてるこもいたようですよ~☺️

テトラを入れる直前にいた子と同じこだと思うのですが。。際どいところだけど逃げずに居たなんてすごー。
ヒレの手感がすごぉー。

3本目にしてようやくあったらめっちゃ泳いでた~笑
シルエットでわかります?

どこに向かうんだろうか。





ウミスズメ大きくなってきちゃったけどかわいいね。

大人なウミスズメとわたし。
ちゅうことで今日はお客様からお写真お借りしました~🎵
ありがとうございます!
ナイトまででしたがミミイカしか撮ってなかった。。
次は撮りたいなぁ。
10日、日曜日の朝イチは揺れも大分収まってきてるような感じかと。今のところ穏やかです。
ではまた~