4月28日。日曜日。揺れあり。ナイトまで。
朝からうねりがありました。昨日ほど揺れは強くはないです。
透視度は朝イチは見えてたんですけど、、、
群れ見えるーって喜んだのに!
期待を裏切ってくれるわぁ~。余裕で見える!と思いきや余裕でみえ、、ん。
2本目には悪くなり昨日同様、、です。
ライト必須。。
透視度悪いんでなかなかガイド中に写真は撮れず日中は少なめです。

舞ったゴミで片目潰しちゃったけど😅暗いけど😅小さなミズキヒガニ発見🎵
すぐ見失っちゃいましたが、、また探そう。

カエルたちは変わらず。小さいし揺れのなかはなかなか探しにくいですが黄色い個体や少し大きい個体は探しやすいですね。

ウミウシもちらほら見れました~。
さて、次ナイト!

ネコが彷徨いてました~。

田中先生が好きなこぶちゃん。沖のまた沖に。

夜になると出てくる。この子もちょっと沖に逃げてました。

口空いてる☺️歯が乳歯っぽい笑

埋ってる感、それでも存在感。

可愛すぎない??

こうみると普通なんだけど、、

あごぉぉぉぉーーー!
今日もたくさん潜りました🎵
陸上暑いとなかなか汗だくになりますねぇ。
水温も徐々に上がってますかね。
29日、早朝ですがさわり。さわり。と気持ちさわりと?してますが問題ないでしょう~。
あとは透視度だけ!
また何か出るといいなぁ~。今日はどこいこ~。
ではまた~
5月7日、13~27日はお休みです。