6月4日。火曜日。日中&ナイト
お昼前にイン。
水質悪く透視度落ちてます。湾内3~5弱、出ると沖まで1、2m。

一昨日と違うカミソリ発見~。


久しぶりに色の違うカエル発見☺️

これ夜バージョン。色かわんのよね。

伊勢海老の子も出てたよ~。


アニメで出てきそうなスタイルだよね。ワレカラわりと好きなんだけど、皆にはあまりささらないみたい笑



こんな感じだから日中は1本で諦めた笑
そんなときはナイトだね、ってね。
夜はウネリが出ていてざわついてました。
沖まで揺れてましたしね。
エキジットしたら雷すごかったなぁ。

めっきり減っちゃって最近はあまり見ないなぁ。

寝てるんです☺️









カズラガイ。控えめなおめめ。

こっちはウラシマガイ。数圧倒的に少ないんです





ミノカサゴ、夜になると出てくるね、最近は。

いつものタイプ

5日、水曜日の朝イチはうっすらうねり残ってます。問題ない程度ではありますが。
透視度回復してきてるといいですね~。
ではまた!