7月18日。木曜日。穏やか。ナイトまで。

紛れすぎじゃない?サンゴタツ

オオウミウマは逃げ足はやかったー!

久しぶりに行きましたがまだ安定して居てくれてました。


なかなか安定せず集まりませんねぇ~。皆四方八方にバラバラです~






まだまだ産んでます。アオリイカ。


いやいやなにもしてませんから~。
最初からこんなんでした。
今日は先生と2人で撮ってて点数多いのでかいつまんでご紹介。
透視度は3~6くらい。23℃位でした~。温かいところと冷たいところ混じってはいますが。
今年初ウェットで潜りました~☺️梅雨明けして暑いね。
さて次はナイトへ。
ナイトでは浅場の透視度悪く。
この前の週末のような悪さではなかったです。沖は見えてました~。







イシガキフグも出てました~

今は少なく出会えればラッキーね。

笑うセールスマンも久しぶり~。


仲良し😃🍒😃

小指の爪より小さい。日曜日コブシガニいないかなぁ?って話してましたよね☺️いた!( *´艸`)
ごめん、もう同じコは見つけられる気がしないけどまた探しまーす!



わかるかな。。

ピント合わなくて。



すごいいるんですけど~。




久しぶりにサメも出た~。
今日も楽しい海でしたっ。
では~
来週25日は海岸清掃の為、午前中はお休みです。
タンク補填あるので多分どこかで休みいれると思います。