10月9日。水曜日。穏やか。
昨日に引き続き穏やかです。
透視度もよく楽しい海でした~。10~12位は余裕で見えてます。
水温も温かく25℃。

ヨコスジイシモチいた~🎵キレイね。

ちょっと大きいけどミヤケテグリも居ました🎵
続々いろんな子が登場してますよ!
ちなみにあの子達も健在!

オトヒメバッグのタテキン✨

良く動くサザナミ

ヨコシマクロダイも増えてきたした~

凄く増えたミツボシですが数に対してイソギンチャク足りてない気が。。。

今日もたくさんのミノカサゴ系見ましたがダントツで小さく可愛かったです。私の親指の爪の中にすっぽり入っちゃうくらい。

すっぽりジャストフィットの如くイロカエル。
ちなみにいつもの奴もいます。

近いと何がなんだかわかんないカエル。同化上手すぎっす。
点数多いんで一気にいってみよう。


















カスミアジふらっと入ってきてました~
これでも全部は載せてないんですけどね。。
きょうのところはこんな感じです~。
ほんとはナイトに入ろうとしてたんだけど楽しすぎて日中に追加ダイブしてました~🎵
まだまだ探し足りない!
潜るなら今!
ですよ~。
10日の木曜日、今日はタンク補填の移動のためお休みします~。
ちなみに海は6時現在今日も穏やかです。
では!
帰ってきたら入ろうかな。。