12月22日。日曜日。問題なし。
水面はざわつきありますが水中は問題なく穏やかで視界も良く気持ちの良い海です。
水温は17~18℃
昨日テングノオトシゴも見つかり色々いたので意気揚々と沖に出たら撃沈した笑
こちらはお客様お写真。

もったりしたお鼻お持ちですか?と言いたくなる風貌。柄がそうさせちゃうってツミよねぇ。

なんだか愛らしいコウワンテグリ。

ようやくでてきました!ショウサイフグの群れ。
待ってました~。でもまだ落ち着かないようで広範囲なようです。いたらいいね!

最高に気持ちいいねぇ~。

群れも好調。

ニザダイも群れすぎて。

スズメダイは安定でして22日はイシガキフグも混じってましたよ~。

体が透けてる。シマヒメも昨日とまた違う場所で遭遇。


ミノカサゴ系もまだまだ強いです

シマヒメもそうだけどゴミについちゃってるから拾えない。。。

クロイトハゼ多すぎです。

1本出てる脚がセクシィだぜぃぃぃ~








バラヒラベラもちらっとしてます。広範囲に数匹とか散らばってるんですけどね。群れが見ごたえありです。

なんだか雲が不思議な感じでした~。皆でワイワイ楽しかったです。大分潜りすぎたね。
では~。
31日まで営業します!
1月は8日から!