3月26日。水曜日。小ウネリ。休み。ナイト
今日はタンク補填あるのでお休みです。
帰ってきて作業も終わると大体夕方なのでそのままナイトへ。
順にいきます~。

浅場は揺れてます。揺れてるなかでのミミイカは撮れない~。

たまにお出掛けしますが戻ってきてました~。

左より右サイドの模様が可愛いです。
漁礁はスルーして沖へ出ます。


沖へ向かう途中また新たなウロコムシ発見~。これで6個体目かな。
ウロちゃんみたあと先生に呼ばれ行くと…

でたぁ~!ようやく会えました✨
私にはアンコウなのかキアンコウなのか区別がつかんのですが。。棘が複数なような…
アンコウやろ。

ミラクル2個体✨目がクリクリ。

そりゃダイナンウミヘビも出ちゃうわぁ~。

サギフエも発見。うろうろしてますねぇ。

タチウオは1個体だけ。もうみれなくなるんかなぁ。フィーバーは終わりかしら?


アンコウ2個体目はトゲカナガシラ見てて近くにいたっていう。アンコウだろうと2個体目だとあっさりしてしまうっていうか、、更に近くにいたウミノミにすぐ目がいってしまう~

撮れなさすぎて粘ったのに挫折した。


ぶちゃいくだね~☺久しぶりに出た!



なんだかキレイな子がいた!



いわしもすごかったー(^^)
歯痛や肩、肘痛も忘れるくらい楽しいナイトでした~。
実はもう翌日潜り終えた…ブログ書く前に入ってしまった。
ではまたのちほどかな。
5月14日~20日帰省のため休みます。