カテゴリー
未分類

のんびりとした週末です

4月12日25年。土曜日。揺れ少し。ナイト

浅場少し揺れあり。午前中は流れもあったようです。水温は16℃かな?

お昼くらいは3m見えてましたが夕方ごろは2m位に。微妙に悪くなってました。そのまま夜も変わらず。

緑だなぁ…

最近ホタテウミヘビよく見かけます。ちょっと暗いんでダイナンウミヘビなんかもちらほらしてます。

漁礁もよくみると色んなウミウシ隠れてます

証拠写真程度ですみません。私の1本目はゲストさまが分かるよう見た子撮ってます~

漁礁を越えて沖の砂地へ。めっちゃ小さい~

また新たに産まれていたようで小さい子ちらっと。

こちらもまた産まれて。ナメタガレイの子のすぐそばにいました~。

今日のサナダユムシは長かったー。

砂地を進むとロープが点在してるんですがそちらにも色んな子が居ます。最近はタツノイトコも増えてます~。

小さい子も立派な子もペアな子も色々です。

えびってウルトラマンみたい…ですよね。ナガレモエビ。

マクロとか写真撮ってるとしれっと隣にいるやつー。

リーゼント?( *´艸`)

また移動し砂地を巡るとツキヒガイ

今日はよく飛んでました~

大きく砂地をまわって第2漁礁通過して戻ってきました。

群れてます。視界よければ最高~笑

最後に浅場のサクラミノウミウシなどみて戻ってきました~。浅場より揺れてたわ!

2本目のサンセットはほとんど写真撮ってなかった…

透視度も落ちてましたしね。

正面向かい合った!

突っ込むかと思ったら身体の側面なぞって通り抜けたー

ニラミハゼがすでに数個体出てました~

あとはタカクラタツなど。。だめだ、、写真がないとすぐ忘れる…(^_^;)

さてナイトへ

ゲスト様お写真
ゲスト様お写真
ゲスト様お写真
ゲスト様お写真
ゲスト様お写真
ゲスト様お写真

なんかピンク🩷だわぁ~。

ゲスト様お写真

イネゴチ。コチも色々います。

ゲスト様お写真

とっても小さいミズヒキガニ

ゲスト様お写真
ゲスト様お写真

ソフトモヒカン

ゲスト様お写真
ゲスト様お写真

トゲエビジャコ

ナイト写真はゲスト様にほとんど丸投げ状態でした。いつもながらありがとうございます!

視界の悪い中皆様ありがとうございました!

新潟出身多めだった今日はなんだかほんわか楽しい1日でした~🎵

春濁り⑥を経てパワーアップした

良い早川の海を早くご紹介したいです~。

春濁り期間1週間になりますねぇ~

では!

5月14日~20日は帰省のため休みます。

作成者: hayakawads

早川ダイビングサービスです。
神奈川県小田原市にありますので都内からも1時間かからず手軽にダイビングできます。もちろんナイトダイビングも毎日開催しております。
体験ダイビングからライセンス取得コース、ファンダイビングなど何でも受付中。宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です