5月23日。金曜日。ざわつきあり。サンセット
今日はタンク補填のため店舗はお休みしてますが伊東から帰ってきてからサンセット行ってきました。
海はざわざわですが、エントリーには問題なく。
ただ揺れはわりとあったようなサンセットでした~。透視度もちょっとダウンしたのは午後だったからかしら。
水温は18~19℃でした!
ナイトも良いけどサンセットはちょっとみえるしまた生き物の動きもあるので楽しいですよ!今は日が伸びてナイトは遅い時間になってきてるので手軽なサンセットもおすすめです~☺

実は楽しいサンセット。
群れ感最高。ライトにグワングワン動く感じ良き良き✨

小さなカイワリも今すごくて。出会えたらラッキー😆

カイワリ付きすぎじゃない?( *´艸`)

日中はどこに隠れてるのかな?暗くなるとメインロープにやってくるようです。

浅場に来てくれて嬉しい~☺

日中もいてくれるかな~


実は今日群れ楽しくて動画ばっかりで写真少なかったんです~。そんな日も多々ある。
ちなみに動画は早川のFacebookのストーリーによく出してます。全部は出しきらんのだけどね。

サビハゼたちもすごいです~。

クロイシモチも良い感じでじゃな~い。

マメマクラ可愛すぎ。

湖か?

相変わらず固まってる。今日は更に水深あげてきてましたよ。

よくみたらこんな子もいたりする。

おっきなウツボなんですが尾が…。

アミウツボいたよ。






ペアかなぁと思ってどっちがどっちだ!と思ってよく見てもわからず(^_^;)
動いたら色かわった。おまえかー!

面白い色彩変化。


今日うろちゃんがちょっと出てきて先生の指はむった。
ようやく動きみつけた~。おもしろ。
また観察したいと思います~。
では!
明日は週末!