8月21日。水曜日。揺れ少し。ナイト
毎日潜ってますが日中写真撮れてないので今日はナイトへファンダイビング。
束の間のリフレッシュ✨そう、ナイト好きなので。数日前も潜りましたが今日は自分のファンダイビング。
ってことでナイト写真です。

この前のナイトはイセエビ祭りでしたが本日はカニ種豊富~🎵

フフフちゃん🎵

なんともかわいいやつだ。




がったぁぁぁい、、、?!
そして

こぶちゃん。
カニ好きには堪らない一夜だったかと。

カニ以外もね。

日中はすぐ逃げちゃいますがナイトはゆったり見られます。

タツナミガイもなかなか大きい子でした~

このとき、既にライトが切れそうだった。。光うすっ。

少し動きますが早川にしてはまだ見える場所に居てくれてます。
ザはどこかなぁって探してたらいた!

寄り添ってるぅ~☺️

お腹ぱんぱんなサツマカサゴも。









台風の荒れで砂地変形したのでいなくなったかなぁと思いましたが耐えてくれていました~。

実はこの前もう1個体発見~🎵

さらに少し小さいかな。
ウロちゃん可愛い~。また台風来るけど耐えて欲しいなぁ~。
ちなみに日中は5~7くらい見えてました。揺れはありますがだんだん透視度も回復しててストレスないです。
水温は27~28でしたよ。


日中は2枚だけ撮ってた。
ツノダシが広範囲でちらほら。ハタタテダイといっしょにいたり。
群れよい感じです~。
では!
27日タンク補填あるので休みます。台風。。。