9月24日。火曜日。オープン。ナイトあり。
前日の祝日23日も潜ってますが写真があまりなくブログ断念。透視度は5m弱位でしょうか。場所により変動。悪くなる場所も。
24日も変わらず北東強風。問題なく潜れました。

透視度はこんな感じに落ちてきました。また汚ないやつが入ってきていて見える場所と見えない場所が。。

ニシキは今のところ2個体。こちらはバッグがいいね。

カミソリペアもいます~。




もやっとしたなぁ。群れはたくさんいます☺️


ここからナイトです~。

久しぶりにトラフケボリ






最近はこの小さいツバクロエイにあう。


アオリイカ卵再び。


ヒイラギ増えてきた。

お花畑のようにアカエラとセスジが大量にいる場所あった~


こういう和菓子あるよね。

うろちゃん3個体。

赤いカミソリペア

日中はどこにいるかしら。

久しぶりにオオウミウマ。

そろそろカイカムリみたいなぁと思ってたら願いが叶ったー。オオカイカムリ可愛い~。

最近シャコにも会う。


全然撮れなかったけど、久しぶりにタチウオに出会う。まだまだ小さい個体でしたよー。多分タチウオ。違うの撮ってたから写真が間に合わなかった。。
もう今日は26日。。
今日から溜めずにブログ書きたいと思います!
では!
ずっと北東強風ですがオープンできてます。今日もオープン!
水温ちょっと下がり低いところで23度。上25度位