11月8日。金曜日。お昼から小うねり。ナイト
わりとストレス無く良き海でした。10m位見えてますが2本目にはやはり少し落ちますね。
お昼過ぎからうねりっぽさ出てきてナイトまで揺れてました。
日中にカメラ充電してたから撮れず。。

ブダイの歯がインパクトデカすぎる。ナイトでは寝てるからこんなことも。

こんなことも。
観察し放題。笑

わりとレアなヒレボシミノカサゴ

ちなみに今日はアドバンスの講習で。楽しめたようで良かったです~🎵光線がいいよねぇ。

光線と言えば、ナイトと言えば、みんなの目光線が!みんな見てる!サラサエビのかずハンパないですよね。漁礁を一気に全部照らしたら目光線でクリスマスツリーになりそう。。

講習チームと分かれて間もなく出会ったぁツバクロエイ。今回は1m位でしょうか。

ホウボウは最近増えてきました。

夜になると至るところに刺さってます。ダイナンウミヘビ。

マルガザミがちらりと。

砂地で休んでたカンパチが猫ばりにすりよってきたよ。

日中は居なかったのに戻ってきた~



カエル3種。イロ、the、オオモン。
そろそろ時間ないので羅列します




3個体。




カワハギ

うろちゃん!
ではまた今日か明日の朝!
9日の土曜日の6時現在、小うねり。