3月30日。日曜日。穏やか。
とても穏やかだし透視度もそこそこ見えていてストレスなしです。
10m位はみえてたかな。

こねこ可愛かったです~。同じところには大体居ないので砂地泳ぎまわるとどこかしらで出会えるはず!2本目出会えました!

ベニはたまにお出掛けしますが。なんと見やすいところに!2本目くらいにはまたお出掛けしたようです。夜には定位置に戻ってました。

めっちゃハート♥可愛くないですかぁ✨
カニがパンパンに卵もってました。何蟹かはわからん!

( *´艸`)

たまごといえばヤリイカのたまごも育ってきた~



ふぅ~~真っ赤✨ナイトへ


ヨメゴチかっこい~。あまり見ないんですけどね


ハチは2個体いました。

向こうにもイトコ…


正面だと頭でっかちでバランス悪っ。なオニオコゼ。

見れてます🎵イレズミウミヘビ




ミズヒキガニは何でもない砂地にいて出くわせるかなんとも…

可愛すぎるマメマクラ。ちょっとずつ増えてます


ヒメイカきれいですねぇ。



ヤカタガイ久しぶりに。ん?数日?ちょっと遅めじゃないとなかなか出てこないようで。

ほとんどいなくなった!あんなに居たのに。



キレイ✨ドッキング中


水温は微妙にあがり15~16℃位です。
タチウオはぱったり見なくなりました。不思議~
またアンコウでないかなと探しましたがいなかったー。
ヤセオコゼ探してたんですがなかなか手こずってます。この前みてから見てない~。どこ行ったかなぁ~。
探したいものはまだまだとあります。潜れる範囲楽しんで見つけていきたいとおもいまーす。
では~。
5月14日~15日は帰省のため休みます。