9月14日。水曜日。
今日はタンクの補充でお休みしました。
なので潜ってませんが週末から昨日にかけての海ブログ。
北東強風が続いて海がざわつき、皆様にはお断りさせていただいた日もあります。
透視度は8~10位見えている時もあれば白濁強く3.4位まで落ちる時間帯もあります。
まちまちです~。
水温は25~26℃。快適です。
写真はお客様に頂いたりスタッフが撮ってたり混じってます~


ハッチアウトが止まらない。あちこちで産まれてました~もうそろそろ終わりかな。

白濁強いと結構寄れちゃう。アオリイカも沢山いますよー


あくびをゲット。

大きめのこがいなくなって代わりにまた小さいのがいました。シマヒメヤマノカミ




大きめサイズまで居てくれるのは珍しい。

モンツキハギはいつももっと多いんですがやはりまだ個体数少ないです。モンツキハギに限らず他のコもですが。

ぎゅぅぅぅぅっっつ!ってなってるの面白い。

群れも好調ではあります。時間によって広がりますがたまらんです~🎵


二股にわかれてる。。。

溢れんばかりのたまごが。


ナイトも混じってます。







台風で不穏。。。
日々かわるでしょうから海況は電話やその日の夜のブログで確認してください~。
ではまた明日!