10月11日。火曜日。晴れ
ついでにナイト。
まだ、軽くウネリは残ってました。
でも透視度は割りと浅場から良かったです。
ホットしました~。

ツノダシもたまに見かけます。

最近また新たなアカハチハゼも入ってきてます。

なかなか撮れないからわりとスルーしちゃうんですがアブラヤッコやナメラヤッコもちらほらしてます。

バラヒラベラ。綺麗ですよねぇ。穏やかだとチャンスあります。やっぱり透視度いいときに見たい鮮やかさですねぇ。
遠すぎるか。

今日はもうちょっとよれる気がしましたがそっと観察✨

今年は少ないムレハタタテダイ。出会うとテンション上がります~

また寝落ちしてしまいました。
ここからナイトです。

脱皮してました🎵


すっっごく小さくて可愛いこ発見。

砂地は色んなこがいてワクワクしますねぇ。

ハナタツはもう今年産まれた子しかいなかったです~。また増えてくれるといいですね。
新しく見つけたこはキレイな子でした。








最後は並べちゃいましたが。。
先生と二人ナイトを堪能してきたした。
ではまた次回!
多分木曜日か金曜日だと思います~