8月3日。木曜日。揺れあり。ナイトまで。
昨日途中まで書いたら消えてしまって、、今になります。
昨日の記憶すら曖昧に。。暑いからか年からか。
3日はなんとか。4日は揺れ少し強くなってました。
まずは3日の日中から~

みてみて~マフラー巻いてる!
何を?!
まさかのご飯!
タコの足でした。。

タコの足マフラーにしてるとかある?ヤラセじゃないよ。なんでそうなったかね笑

3日はわりと透視度は落ちずみえてました!今日4日は白濁強く少し落ちました。
揺れのせいもありますね

気になるムレハタタテダイ。
3日は11匹だったんです。前の日4匹!
そして4日は13匹に!
好調です。

クロホシイシモチの産卵。ぴゅ~として。

ぱくっとして。





一応撮るけどもはやなんだかわからないね、このカエルあんこう。

イエローレンジャー隊!

イエローつながりでチョウチョウウオ。浅場も賑わってますよ~☺️

ミギマキ久しぶりにお会いしましたが大きくなってますねぇ✨

成長楽しみたい☺️

ミナミな子達が増えて賑やかですねぇ。

ここからナイト
早川のナイトは上の有料道路のひかりもあるので真っ暗ではないのでわりと入りやすいんじゃないかと思います~。足場が悪いのは承知、お頼み申す。
月明かりがまた綺麗です~。

ナイトは夜行虫であそんでたりなんだりしたらあんまり写真とってなかった😅
私と一緒に潜ったことのある方はご存知の通り、、、まぁぁぁあ時間守んないよね。
すみません。。
ナイト楽しすぎてついつい長居しちゃいます。
気持ちもう一本行きたいくらいなんですがほどほどがいいですね!

可愛い~キュート過ぎる。何ダコ?

予定では目標の子にまっすぐ行く予定だったけどまたオオモン出てきてたりするから全然たどり着けない笑

夜行虫とも遊びながら浮遊してる子を観察しながらまったり楽しいナイトでした✨

満月なんで出が悪い子もいましたがよきよき~
その日その日の海を楽しみましょう~
ご一緒していただいたダイビングショップNANAの皆様もありがとうございました✨
4日は午前中体験&講習のあと伊東へタンク。帰りが夜だったのであわよくばナイトと思いましたがわりとうねりあり、時間が遅いのでやめました~。
明日はどうかな?
では~☺️

まちがってアレした以前のウェット。新調しました~明日から!今回はゼロで作りました~
忘れてた。
4日の写真、大体3日のと被ってたので割愛します~