11月28日。土曜日。晴れ→曇り→パラパラ
今日はナイトまで。
ナイトはちょっと浅場揺れちゃってますが楽しめてます~いや~楽しい。

久しぶりに出会ったミカドさんですか?
大きめのウミウシです。
今日は私のチームは浅場でゆっくり探しながらなんだかんだ50分。
あっっという間なんですぅ。

チビマツカサウオはどうやら3個体。
一番可愛いサイズ。

光が足りなすぎて無念。ナンパコも小さいのがよいっ!
写真ナイトからでしたが日中も撮ってます

よく動く子達ですが出会えればテンション上がりますねぇ。タイミングでしょうか。
群れといえばショウサイフグも。




この前もやったヒトデヤドリエビ今日は撮れた。

新たなハナタツも。今年はホントに多く2桁はいます。広範囲にいます。
バラヒラベラも出てますがちょっと撮れなかった。。

証拠程度に。。
今日はダンゴウオ見てないですがちょっと動いてるようです。
最初の子はわりと動くので、皆さんが見れるようになるにはもう少し落ち着いてからの方がいいかもしれませんね~
でもいるのでみんなで探すもよしっ☺️
ではまた明日生物探しも張り切っていってきます!
ではー。