6月28日。火曜日。晴れ。
穏やかですが。。。カオス。
午前から昼にかけては昨日より全然みえる。
とはいえ、良いのは水底だけだけど。でも見える!そしてそこは冷たい!
場所にもよりますが午後から少し落ち始め、15時過ぎくらいがマックスやばい。浅場1mなく。。どひゃゃゃぁぉん
びっくらこく。
ミノカサゴはだいぶ浅場によってきてますよ~☺️裏切らない存在感!

沖のサツマカサゴやオニオコゼも深度変えてきてますかね。

このゴミやだなぁ。。。

あちらこちらで育ってる子が☺️
スズメダイもう産まれてる子もいますが☺️

ニジギンポのこも。

いない間に新しくうみつけられてました。The天然です。

今日はいつものところに。

カエルの変わりにウミスズメ~。近くに小さなツバクロもいたようです。

今年はイナバミノが多いというか見つけられるようになったのか。

ミスガイ。


たまごくわえてる子もりもりいますよ~☺️

今日というか昨日はまったりダイビング~。
水温も温かかったり冷たいのありますが快適になってきました。陸上暑いんで涼みにきてくださーい。
最近バタバタで色々追い付いておらず。ブログも途中で寝落ちする始末。。。
次は木曜日かな。
では!