6月6日。火曜日。ゆれあり。
うっすらうねりがありまだ揺れが残ってはいます。
時間により透視度変わりますが、昨日の方が良かったような。そんな印象です。白濁強く。
子ネコはいなかったですがツバクロエイはいました!

そんなに大きくなく可愛いサイズだったようです。

サンゴダツもそのままいてくれてました。2個体いるはずなんですが片割れは見当たらなかったです~。

黄色のザ❗が登場。目立つし可愛い~。
歩く姿が堪らないですねえ~。
いろんな所にちらばってます。
早川に今いるカエルは全部ザなカエルアンコウです~。

オニオコゼも色んな色味いてます。

そろそろサメと同化するんじゃないかしら☺️

あぁ!可愛いサイズって思ったら脱け殻だった笑

ちょっと汚いけど。
キュウセンにつくカイワリ。

ハナミノカサゴまで浅場にきてました。ゴミが舞うなかほんわか舞ってました。

ぬんっっ。

沖ではモンガラドオシがちらほら。わりとあんまり動いてないです~。
では次のブログで!