11月13日。月曜日。朝ざわつきあり→穏やか
久しぶりに穏やかになりました。
朝イチはざわつきありましたが10時くらいにはだんだんと穏やか。
透視度も問題なく水温も変わらず21℃。
ってことでがっつりたくさん収穫できました~
久しぶりにカメ登場~。

年に数回出会うカメ。大体誰もいないときに出会う。

今年もハスエラさん。

新しいカミソリウオのペアも発見!翌日もいるかなぁ。。


既存の黒いコ達も確認。

ミヤコキセンは小さいこは見失っちゃったけど大きいこは変わらず。

黄色いこ多いんです~。クロイシモチ。

微妙な距離感のミノカサゴ

なかなか賑やかな場所がお好きなハナミノカサゴ

小さいのはちらほら。

安定過ぎるキリンミノ。

スゴく綺麗な感じ。早川は同化してるこが多いからいつもの感じじゃないね☺️浅場のこです。

バラハタすぐ逃げる。。

成長して模様がだんだんとわかるように。

昔は小さいこばかりでしたがここまで成長してるって、すごいね。カマスベラ。

もさおは移動してます。









奥まで光届かなかった。奥にもいるモエビちゃん

なんだか優しい顔してる

めっちゃいた。親もいて。すぐ逃げちゃうけど。30位はいたかな。バラヒラベラ。遠くて無理。
すごーーく泳いだらたくさん色んなこに出会えました☺️もうちょい探したいですがほどほどに。
ではまた!
今日も穏やかです。
来週はシリンダー調整あるのでどこかでお休み入ると思います。またこちらで報告します~。
12月は7~10日休み。
12月は31日まで営業します。ナイト不可。