12月29日。金曜日。穏やか。
よくやっちゃってる『また』全消えブログ。
今日は田中先生にガイドお任せしてパソコン作業の前にブログ中。
わりと穏やかです。2本目には白濁強くなってたりしますが安定してます。
水温16℃

先日、かなこちゃんが再発見してくれた黒カエル。第2にいたのに、、だいぶ移動しましたねぇ
この子は綺麗です。

ウミテングも安定中です。

ヤマドリも大きいのから小さいのまで。

なかなか抵抗されてる感満載のハナタツ。
隠れ上手ですねぇ。

沖にはミノカサゴ。とシマヒメヤマノカミ。手前にはハナミノカサゴ、ネッタイミノカサゴ、キリンミノ、ヒレボシミノカサゴ。


もはや、お二方とも、、、きた、、ない。
ソコがイイ、砂地の生物たち。

さ、、、逆さま。多きなの背負って。人間なら立てますまい。

16までいけば。。。

最近よく同じところでフラフラしてるしまうー。
逃げも隠れもせんのかぁぁい。


早川はミノ系が多いよね。



今日はナイトまでです~。
日中入れるかわからないな。やること終わったら写真撮りに入りたいと思いますが、、
サンセットかナイト写真になるかも?
ではまた~。
明日海大丈夫だといいんだけどなぁ。
明日まで営業。
年始は1月6日からスタート!
6日はナイトまでやりますよ~☺️