カテゴリー
未分類

揺れもあるけど色々飛んでる~

3月3日。月曜日。ざわつきあり。ナイト

また冬の寒さに戻った今日。雨ずっとです。

日中はわりと穏やかめでしたが夕方は少しざぶついてました。入れないわけではなかったのでナイトへ。

日中入ってないのでわかりませんがわりと透視度悪いです。

夜でも沖へいくほど悪くなってました。

揺れて藻が舞いまくってます。

水温は多分15℃位変わらず。

うろちゃんも藻まみれぇ~

今日は最近スルーしがちなアマクサウミコチョウを。大きくなって見やすくなってます。こちらも辺り一面たくさんいますよぉー!

とっ飛び立つか?!

飛んでる姿もかわいいですよー!

寒い夜は…くっついて…ペアリングも多いです。

こちらもとぶ~。なんだかアラジンみたいに絨毯にのっているよう?それともモモンガ?カラスキセワタです。

色々飛んでました!一番撮りたかったウツセミガイのパタパタはみたけど撮れず。無念。

アオリイカも。イカよりこの浮遊物が気になりますねぇ。

いつも楽しませてくれるキサゴさん

素敵なお帽子&可愛い目

藻まみれ

ミズヒキガニはもはやなんだかわからない笑

スゴく小さいアミメがいました。可愛かったぁ~。すぐ藻にまみれる(^_^;)

顔が藻にまみれすぎてない?!帰り際に見つけたホウボウの子動きすぎて+揺れ+Airが…残念ながらさくっと。この前も多分産んでたからまた小さい子現れそうな気がします~☺

では今日はこれにて!

作成者: hayakawads

早川ダイビングサービスです。
神奈川県小田原市にありますので都内からも1時間かからず手軽にダイビングできます。もちろんナイトダイビングも毎日開催しております。
体験ダイビングからライセンス取得コース、ファンダイビングなど何でも受付中。宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です