5月22日。土曜日。雨&曇り
うねりは残り揺れはあるものの。
南西の風のお陰で透視度良好です。明日も期待したいです!
ブイもとれちゃったので作業も兼ねて生物探しへ。

ワカシに遭遇~。石橋方面へ去っていきましたよ、。
群れも楽しめる時期になってきましたねぇ

今は沖だけではなく中間にもいて色んなところで出会えるミノカサゴたち。

空から降ってきたこもいたり☺️

今日はハナタツ探ししてませんが居てます!

ウミスズメも出てきてますよー。
つんつんが可愛い✨

オニさん~こちらっ!

今日もぶんぶくさん。
今日のは大きかったです。
今年は多いか?遭遇率上がってます。
ブンブク愛ですかね☺️🎵

ウミウシ探しも忘れずに。

アカボシウミウシですね❗ねっ!ぴっかりん?

ウシ。
赤いウシ。
アカエラミノウミウシ。

マンリョウウミウシ。
キノコがいっぱい生えてる。
って本に。
確かに!いっぱいとは言ってないけどね~
それでは明日!
新たな出会いがあると嬉しいです!
今日はホウボウとダイナンウミヘビいっぱいでしたね!