2月22日。火曜日。晴れ。
小うねりはずっと。沖は穏やかですがおかげで浅場は揺れてます。
あと昨日から浮遊物があります。
透視度は、10~12m位ありました。
浅場は日の光が入りとても気持ち良いですよー。

浅場は浅場でスズメダイなど群れてますが沖ではシロギスやショウサイフグ、アオリイカなどもいて静けさのある海のなかではありますが賑わったりしてます。

沖にいるいつものサツマカサゴペアにワンモア。
ちょっと綺麗めなこが。たまり場か。。出会いの場所か。

ついでにオニオコゼまで。

ポーズいっしょやぁ~ん。
小さいコも探すとこの子がでてきました。
つるっとしてて可愛いですね。

今日はすんなり見つかったハナタツ。最近は見つけるとき、ちょっと気合い入れます笑

久しぶりに撮ってみた。ちょっと成長してます。前よりは撮りやすいですよー




わぁーとアァーー!

今日はちょっと綺麗ねぇ。ヤマノカミ。

今日は作業からの大まかにチェック。
中層泳いでると砂紋が綺麗で浮遊感さいこうですよー。
明日は祝日。ナイトまでなんで写真は撮れるところで撮ってみまぁす☺️
撮れれば。。。
ではまた明日!