9月10日。木曜日。晴れ。
白濁やや強めですが生物是ッッ好調‼️
でたっっ!
でっっっ
でたね。いつからいたんだろう。
ニシキフウライウオ‼️

ラッキー🎵
続きまして~

カミソリウオ。。何個体いるんだろうか。。隠れてます。

カメラの充電が切れ読み込みきれてないのでこの写真でご勘弁!
早川では珍しめです。
ここ最近は漁礁攻めしてます。
ブイの半径5m以内で1時間以上粘っても楽しめちゃう感じですよー。

出てくる出てくる~✨
可愛いハナタツたち。ここ数日スルーしがちでしたが今日も確認。
夜には。。。
他にも生物豊富です。

シマウミスズメも個体数増えてきました。

少し大きくなってきましたねぇ。

こういうヘルメットありそう。
タマゴも。

最近はやってますか?可愛い✨
さて。
今日は伊東から戻りナイトいっちゃいました~。ので、このあとは‼️
ナイトものです~☺️