9月14日。木曜日。ナイトまで。
お昼くらいに風が吹き始め水面ざわつきましたが海中は入ってしまえば変化無しです。


サザナミヤッコ2個体!

新たなサザナミの近くにはカノコベラもいました。浅い。。

漁礁にはタキベラも住み着いています。最近は動く範囲が広がっています。

リクエストあったので探してみました✨

みてみて~歯がすごい~(o゚Д゚ノ)ノ
噛みつかれたら刺さっちゃうね~。
それ、どうなってるの?勝手にシリーズ1…
何か気になる、撮って欲しいみたいなことあったら教えてね。

カエル正面。

最近好きなソメンヤドカリ。
この方、なかなか強気。


ホソウミヤッコかな。

あんまりうまく撮れなくて伝えきれないもどかしさ。下半身賑やか。たまごももってます。





アオハタやアブラヤッコなどは全然撮れてなかった。。
さてここからナイト。

可愛いヒョウモンもいました。

神々しいね✨

ハナミノカサゴの幼魚もいました~






最近ウミウシリクエストもあったので探してみたが、、、笑


今日は地味すぎた。

キラキラが止まらない。
連日ナイトでした~。
今日金曜日はこれから伊東です。
海は穏やかです。
透視度は変わらないと思います。
25~26℃
ではまた~。
連休中は写真とれればアップします~。