10月17日。土曜日。雨。寒すぎな陸。
今日は雨の中皆さまありがとうございました!
揺れてはいるものの透明度は回復傾向で良かったです!今日はナイトが一番穏やかでした!
先ずは日中編。
大体はお客様よりお写真頂いてまーす!

ニシキフウライウオは安定して見れてます。

最近はニシキより群れが気になってしょうがない。ワラサもカンパチも元気よくまわってます!
マクロも探したいが大体上見ちゃうよね~
動画がいいね!群れは!

ネンブツダイも大きいのから小さいのまで壁になりけり。


新たに入ったノコギリハギはまだ小さくて可愛い✨やはりマルイフォルムはいとおしいねぇ✨

ミノ系はこのドット♥️可愛い✨顔は見えないけどこのドットで良い‼️ありがとうございます❕

キリンミノも可愛いですよね✨わりと狭めな所におりますが安定して見れてます。

ナンパコも大きくなってきてます。まだまだ可愛いこたちです。

サザナミヤッコ
イチゴウサンの場所はなかなか撮りにくい場所ですが撮ってもらいました!
実は今日はニゴウサンも発見しました!ナイト編は後程。ナイトの方が撮りやすいですよ。
じつはここにはベンケイハゼもいてます。

うふっ🎵
大きいカメラは入らないですよっ🎵

アカマツカサ
光は苦手なのでなかなか見にくい子です。ここの場所はお気に入りなようです。

ニジギンポだって主張するよね~👍

最後は
見るよね~✨覗くよね~🎵

水面も撮ってもらいました!ありがとうございます🎵
では。。。
次はナイト編を。寝落ちしないように。。