5月3日。火曜日。晴れ。
揺れがなかなか収まりません。
今日は浮遊物はありますが透視度もよく。
沖では連日子ネコザメが見られてます。

先日掘り起こした恐竜も鎮座。

頭折っちゃった子も修復。

先生が写真撮ってきてくれたんで載せます!
上手に埋もれてたようです。

オニオコゼとクロイシモチ。
なんですけど、このオニオコゼの下に上のカエルがいたんですねぇ。。。

いろんな群れが増えてきました~

たまにはベンケイ撮ろうと思ったら近寄る前に去られました!

体験ダイビングでも観察できるマツカサウオ。

ミスガイ、ベニシボリたちも健在です。ただ揺れ強くなかなか見にくい今日この頃。


さて今日から道が激混みですね。135恐ろしい。
車でお出掛けの皆様は気を付けてくださいませ~。
ではまた次回!