10月5日。木曜日。ウネリあり。
早朝はフラットな海でしたが開店時間にはウネリ出現。
伊豆諸島に津波警報でてましたがその前に浅場揺れてるから。。。
日中は白濁はありますが見えてはいます~


今日はいつからあったかわからないパン食べたらお腹壊し送迎には行けず。。。回復して夜潜へ。
日中3枚しか撮ってなかったので丁度よかったです
ナイトです。

小さめミスガイ✨ダブル

大分大きくなって。

可愛い💠大分弱ってましたから、、一期一会ですね。


ウラシマガイがブンブクを。。。

いつも可愛いこんなホタテウミヘビは。


シマシマなんです~

浅場にきてたカエルはまた戻りました。。

可愛すぎる✨木を背負ったカイカムリ✨


ハチにも出会った~


沖に増えてました

アカエイ!





わりとカワハギの絵を描くのすきなんだよね。
そしてウミウシたちも。







極小もいるけれど。。


まだいた笑

アサヒガニ。場所はちがうけど日中もいた!
この子達はペアだったのでそっとしておきました☺️カサカサ前進するカニ。動きも可愛いですよ~

夜は透視度もぐんとよかったです~。
水温は24℃ですが陸上寒くなってきたのでナイトはドライがお勧め~☺️
今日、金曜日の早朝ははんなりさわっと。問題ないうみではあります。
では!今日は伊東!