11月6日。月曜日。2回消えて3回目の。。
気が遠くなる。。
羅列多めで早めに公開ボタンしかない。
海は午前中穏やかで次第にうっすらですがウネリできてきました。

探してた✨ニシキフウライウオ!
からの。


どんどん増えていくスタイル?
合計5個体。

こちらも。
どんどん増えていくスタイル?
この広い海原でどうやって同じ穴にインする?!





美しいタキベラ

バラヒラベラも。





ナメラヤッコもアブラヤッコも今年は多いです

ひとつのサザエにクロイシモチ。黄色いコ達ですけどね。




沖にはシマヒメヤマノカミ


中間と浅場にはキリンミノ、ハナミノカサゴ。
ミノカサゴはまんべんなくですが今は沖が多いかな。







消える前に投稿せねば。。3回消えたらもう書かない、、多分。


ショウサイフグの群れいいよねぇ。


この汚ないカエルたち、同じにしか見えない。
場所は違うんだけど。。。



7日火曜日は海大荒れです!お休みです~
せっかく見つかったコ達皆残ってくれますように~。
では!