3月16日。土曜日。オープン。ナイトまで。
ちょっと揺れがあり、且つ透視度落ちてるんですけど~~( ̄▽ ̄;)ちょっと惑わされた。。
もやっとしたわぁ。。
漁礁までいくと、、見えないわ~笑
前日より悪かったですけど~。何?
文句いってますけど、ただマンボウ探したかっただけです笑
日中間はお客様よりお借りしました~

前述で悪いといったけどすごい良く見えるね✨レンズの力偉大✨

2は群れてる。1は皆隠れちゃってましたが。

旋回してました~

代わりに守ってくれてるの?とでも言いたくなる

まったりダイビング楽しいな☺️






脱け殻だよ( ´∀`)
続いてナイト~

日中マンボウに引き続き探してたコネコ、夜発見
そんなときに限って誰もいなかったぁぁ。

ナイトファンチームもミミイカやホウボウ、キシエビなどエビ、カニ、タコなど色々盛りだくさんで見れたのではないでしょうか~☺️






連なってるって可愛い✨






アリクイみたいじゃない?おめめ可愛い。
夜ももやっとしてるし揺れてはいますがやはり日中とはまた違った楽しさありますよ~。
透視度悪いときはナイトの方がオススメです🎵
17日朝海況はあまりオススメはしないかな。
潜れはしますがざわつきありで揺れ沖まで。
この後もう少し風でてくる予報です。
では~