4月4日。火曜日。視界不良。
朝早くはウネリがありましたが、次第に穏やかに。
おーーいっ!透視度。。
3mなんてないっっ。

いつものように砂遊びしてるとショウサイフグが私の回りを回ってた。
突然やってくる感。

今年ようやく増えたモミジガイも普通にでてました。いつもはナイトで出てくる子です。

ミズヒキガニの華奢

ツノナガコブシガニのごんぶと。
さまざまだなぁ。

ちょっと意地悪しちゃいましたが裏面も見てみたかった。キレイ。

ほら。あれ。
最近減ってきたけどナイトでみるあの子。
やっぱり活動モードじゃないんで雰囲気ちょっとかわる。
ただ、名前覚えられないだけです。調べて~右から左へ通りすぎてまう。
よく、ゲストさまにも名前覚えられないといわれますが、、一緒です!よく忘れる。
たくさんみてたくさん名前調べて覚える!
そんな、私ですが探すのは大好きで。
この透視度ですが、一緒に探しましょ☺️

では~
また今日かな?
最近は投稿が、朝になってるので今日のは今日中にあげたいと思います~